先特に目に留まるマンガたち。『炎炎ノ消防隊』 『文豪ストレイドッグ』 ベタなところでいうと『ONE PIECE』 この手の設定はありがちといえばありがち。共通するキーワードとしては、「特殊能力」。特殊能力を生かして、衝突 • もっと読む »
アーカイブ:
絵にすると国語は進む
2022-02-20 | からnakmas | 1 Comment | ファイル: 傾聴 / Active Listening.楽なメディア 大人も子供も関係なく、ビデオゲームやマンガ、TV、一言でいうと「楽」なものに行きがち。 何が楽かというと、これも一言でいうと、「頭を使わなくていい」。頭を使うというのは結構しんどいこと。エネルギーをめちゃめ • もっと読む »
できているのに、キライ
2022-02-16 | からnakmas | No Comments | ファイル: こころの動き/Thoughts, 傾聴 / Active Listening, 受験, 発達障がい.冬期講習から塾に来ていた生徒さん。都立合格のための短期集中授業。なかなか緊張感がありました。 何人かの講師で教科ごとに手分けして、講師同士で、都立もう来週ですねと話していた。 その生徒さんはどちらかといえば「頭がいい」、 • もっと読む »
ショウガに癒される
2022-02-15 | からnakmas | No Comments | ファイル: eat 食, 健康 Health.そんな日があってもいいですよね。 完璧なハワイアン・レストランを発見!値段もそこそこお手頃。そしてしっかり満足感!サワークリームのトッピング、正解でした。 ただし、ハワイに住んでいた人に言わせると、「ハワイでは、タコライ • もっと読む »