一瞬でたためるエコバッグ a Foldable eco-friendly bag

2020-06-06 | からnakmas | ファイル: モノ stuff, 未分類.

日本では「レジ袋」という言い方が定着していますが、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで買い物をすると、当たり前のようについてきていた、ビニール袋(英語では, plastic bagという言い方が一般的なようです)が、とうとうというか、やっとというか、7月1日から有料化になるそうだ。

最寄り駅のスーパーマーケット店内にいる時に、「有料になります」のアナウンスで気づいた。

【Yahoo!ニュース】コンビニレジ袋有料化でネット上で賛否の声

この記事からの指摘で気になったところ。

  • コンビニのレジ横では、お客が持参の袋に詰めるスペースがない。

→ 確かにそうだ。都内 雑居ビルの一角などで本当にコンパクトに作っている店では、さっさと買って、さっさと店を出たいことが多い。そうでないと渋滞も起きる。いろいろな調整や順応が必要になる。

  • 「新型コロナウイルス感染拡大が収まっていない状況だからこそ「海外ではコロナ感染防止のためにマイバッグ禁止してる…」と有料化スタートの時期を問題提起する指摘もあった。」

→ここでも”コロナ”。。「海外では」のくくりはとてもあいまいで、どことどこ?といつもながらのつっこみをしたくなるが。自分以外の人が触れないマイバッグの方が、拡大防止のためにはよい気がするが、どうだろうか。

参考:7月からレジ袋有料化が義務に。無料配布は禁止 – Impress Watch

それでは、レジ袋に変わる、持ち歩きに適したバッグは?

意識せずに、この前の展示会で行った時に見かけた袋を思い出した。

Marna inc.という会社のバッグで、小さくたたんで持ち運べる。
この手のコンパクトにできる商品で一番取扱に困るのはたたむ時ですよね?
雨がっぱとか、寝袋とかも同じ、たたみ方を失敗して、袋に収まる大きさに二度とできない、こんなことが何度もあります(不器用さ故か。。)

すごいのは、プリーツに沿ってささっとたためるところ!
くしゃくしゃになっていても、その名の通りシュパッと一瞬でたためる!
試してみると、このすごさは実感できる。動画でもわかってもらえると思います。

ドイツの展示会では、白人の女性が案内してくれていたので、
てっきりヨーロッパのメーカーだと思い込んでいた。
調べてみたら、日本メーカーでした。。

株式会社マーナ ( https://www.marna-inc.co.jp/ )


タグ: ,

コメントを残す