バイオガソリン

2008-04-28 | からnakmas | ファイル: 社会 social.
以前にpeak oilのことを書いたけど、
この頃の原油高を見ると、もう現実になる日がそこまで来ているような。

で、じゃあ人間はどうするか?というところで、
この記事です。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080428AT1D2601027042008.html

で、石油ガスとやらは何?石油とはちがうの??
と思ったら、さすがwikipedia!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E5%8C%96%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%82%AC%E3%82%B9
プロパンガスのことでした。


« 宮尾登美子『天障院篤姫』
大政奉還 »

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

いってみよー! ittemiyoh.site
傾聴心理士™/発達障がい・学習障がい・不登校向け塾講師/現場実務サポーター/気軽なイベント好き
    • 自己紹介/Profile
    • Home
    • BLOG
    • Twitter (@naka0503)
    • Affiliate Disclosure

    maploco

    Locations of Site Visitors
    Tweets by naka0503

    最近の投稿

    • 本来の担当楽器を交換する意味
    • 2022年は秋がありますね
    • 最高の教育ママさん
    • 合格第1号、出ました!
    • 不登校から戻りにくい理由

    最近のコメント

    • 自分の選んだものを励ましてくれる曲 An encouraging music に ゆず ♪タッタからの印象 – いってみよー! ittemiyoh.site より
    • 絵にすると国語は進む に nakmas より
    • 2020/12/04 Memo に nakmas より
    • 仏教を宗教にしたかった人たち に Horacio Macrostie より
    • 2020/11/25 Memo に ucretsiz より

    アーカイブ

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

© Copyright 2023 - いってみよー! ittemiyoh.site

QuickChic Theme • Powered by WordPress