かくばかり 偽り多き世の中に こ[子?]の可愛さは真なりけり この川柳って「子」だっけ?くるわ話でも出てきたような。気のせい? 今回に限っては「この」で使わせてもらう。 ラジオでお見合いという企画があり、その顛末の放送だ • もっと読む »
アーカイブ: 未分類
“Amazing Grace” composed by a British man
2015-06-07 | からnakmas | No Comments | ファイル: 未分類.“Amazing Grace”という超有名な曲は、アメリカの奴隷だった黒人の音楽とばかり思っていたら、実はイギリス人牧師が書いた曲だったということを、バラカンさんのフリートークで知った。道理でバグ • もっと読む »
(light version/ 軽め)I Believe in Christ – Mormon Tabernacle Choir
2015-06-07 | からnakmas | No Comments | ファイル: 未分類.この曲、重く重くの方が活きる、 というか、「贖い」をしっかりと伝えるべく、一言一言重めに歌った方がよい、 と思ってきたけど、それは固定観念だったかも。 このくらい、Unisonで軽めに始めるのでいいのかもと、考えを改めま • もっと読む »
ORIGAが亡くなっていた。。。
2015-06-06 | からnakmas | No Comments | ファイル: 未分類.日本の芸能事務所 Rode and Sky に所属しいた、ロシア人ヴォーカルORIGA.彼女が今年の2015年1月に亡くなっていたことを今更ながら知った。 おりしも、英語だけの勉強していた期間から抜け出して、英語を中心に • もっと読む »