1番と2番のAメロが違う?? 2014-03-10 | からnakmas | ファイル: 未分類. 典型的なロックやポップスの曲でコーラスによってメロディが違うのはまずない。 でもこの曲、Aメロが違うように聞こえる。最近全く音楽できてないし、感覚が狂っていると思ったのが、たぶんこんな風に作っている。 1st chorus: _–_–_2nd chorus: –_–_– フレーズの一部だけを変えて広がりを持たせることはよくあること。でもここまでAメロまるまる変えるとは徹底しているし、かなりの広がりを感じさせる。まー1枚のアルバムの中で何曲もこんなことやったら、くどすぎるだろうけど。 « 心地いいところにいるだけでは。。。 ソーシャルビジネスの可能性 » コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。