アーカイブ: 本 book

方針を与える創作

2011-01-25 | からnakmas | No Comments | ファイル: 本 book.

ローマ人の物語〈10〉ユリウス・カエサル ルビコン以前(下) 9~10巻はカエサル自身の著作『ガリア戦記』を軸に進められてきた。まだ印刷技術のなかった紀元前1世紀に、この本を遠征先からローマに送り込み、手書写され、人々の • もっと読む »

街中で見つけまくり

2011-01-21 | からnakmas | No Comments | ファイル: 本 book.

えもじ (みるずかん・かんじるずかん―銀の本) 谷川俊太郎さんてこんなのも出してるんだね。 図書館で見つけたこの本を読んで以来、街中を歩くと、こどもがいろいろな「えもじ」を発見して、ここにも、あそこにも、と見つけまくって • もっと読む »

ローマ人の物語、再開

2011-01-21 | からnakmas | No Comments | ファイル: 本 book.

ローマ人の物語〈9〉ユリウス・カエサル ルビコン以前(中) 去年中断していた『ローマ人の物語』をとうとう再開した。間にヴェネツィア・フィレンツェを挟んで、歴史の流れからすると遡ってる感じ。 この本を読む目的はだいぶはっき • もっと読む »

始終身体の向きを変える病人

2011-01-07 | からnakmas | No Comments | ファイル: 本 book.

わが友マキアヴェッリ―フィレンツェ存亡〈2〉 ダンテが『神曲』の中で、めまぐるしく政体を変える祖国フィレンツェを、痛みに耐えかねるあまりに寝床の上で始終身体の向きを変える病人に譬(たと)えたのは有名な話だが、ダンテの時代 • もっと読む »