
せっかくの夏休み。普段はお声かけできない時間帯に、普段ではなかなかできない企画がしたい!
という、ほぼ独断(?)で、
この前の土曜は、夏休み特別授業を、いつもの世田谷の教室で開きました。
中学生4名+サポートの親御さん含めて大人6名のご参加。
オブザーブの希望を出してくれた、講師仲間5名。
参加者に対して割合的に多すぎるかと思いましたが、彼らの臨機応変さと、
雰囲気の良さで問題ありませんでした。
メインは知り合いの講師による、アートマインド®コーチング。
7月初めに知って、お試しレッスンを受けてみて、とても心が広がる感じがあったので、
ぜひ塾の生徒にも受けてもらいたいと思っての実施でした。
フレームに区切られた1枚の絵をじっくりと観察して、
何が起きていますか?と問われると、
予想に反して活発に、
また想定していない、はるかにおもしろい感想を発言してくれました。
終わりの30分は、一般的には「探求型学習」、
好きなことを他の人に伝える、またはそのちょっと外を探求する方法を、一緒に学びました。
(当初は、読書感想文やら、自由研究やらがまだ片付いていない子たちのために!
と意気込んでいたものの、最近の皆さん、早めに宿題終わらせる子が多い印象です。
その点では不発でした。。。
雑な仮説としては、夏が暑すぎて、外に出る時間よりも、
家で過ごす時間が長いことも一因?と考えました。いかがでしょう?)
2時間、相当に感性と思考を思い切り動かしたので、
だいぶぐったりしていましたが、充実感をもった顔つきをみんなしていて、
やっぱり開催してよかった!
ーーー
ご案内が連絡が遅くなりましたが、9月も好きなことプレゼン会、開きます!
9月5日 金曜 20時~
9月6日 土曜 10時~
特にプレゼンしてみたい、子どもたちにかっこいいところを見せたいという親の皆さんは、
以下のリンク内フォームからお申込みください。
毎週水曜 16時~ わがスクもやっています!詳細とオンラインリンクは画像から
お待ちしています!
タグ: LearningCenter, StudyCenter, アートマインド®, 学習障がい, 探求型学習, 発達障がい
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。