とても初々しい印象。司馬遼さんのデビュー作、という予備知識でフィルターがかかっているからか? でも、これからバリバリ書くぞ!という意気込みは十分伝わってくる。これはきっと予備知識フィルターのせい。 モンゴル軍の時代背景を • もっと読む »
アーカイブ:
ファーストフード店での風景
2009-06-06 | からnakmas | No Comments | ファイル: 未分類.杉並あたりのファーストフード店で、けっこう見かける風景は、外国語を学ぶおじちゃん・おばちゃん。英語が多いが、今日は韓国語だった。その言語を母語とする先生を囲んで、まとまった時間占拠している。 そんな場での傾向。1.日本語 • もっと読む »
AMラジオ
2009-06-04 | からnakmas | No Comments | ファイル: 未分類.ラジオを最近聞くようになった。いや、時間を見つけて聞こうとしている。 きっかけは、「安住紳一郎の日曜天国」という番組をpodcasting 。本放送は日曜朝10〜12時、毎週空いてない、個人的に非常に間の悪い時間帯。くる • もっと読む »
ドラマの警察モノ
2009-06-03 | からnakmas | No Comments | ファイル: 世相.昨日気づいたことなんだけど、最近のドラマで、警察モノが多くないですか?霞ヶ関?にある警視庁の上空からの画像がやけに映し出されるなと。 で、さらに、犯人役になる役者というのが、顔からして人相が悪くて、人を殺しそうという人で • もっと読む »