容堂と石原知事

2008-03-30 | からnakmas | ファイル: 本 book, 社会 social.
最近は『竜馬がゆく』読書感想文になってきているな。。。

3巻256頁、土佐の殿様 山内容堂に関するくだり
「幕末、その豪毅な性格が、軽輩武士の跳梁(はねかえり)をゆるさなかった。かつその詩精神が、衰弱しつつある徳川幕府への感傷をよび、必要以上の愛情をもたせるにいたった。」

容堂の立場は水戸学の影響から勤皇でありながら、幕府への恩と現体制を捨てない佐幕。
ついでに、相当な自信家で、自分を英雄だと信じ、誰よりも上に立とうとする。

ちょっと今東京都の大問題、新銀行東京のことが思い浮かんだ。
100億円の都予算からの追加融資が先週決定したものの、
そこに至るまで、その間に明らかになってきたものはかなりマユツバものだった。

「17日、多額の累積損失を抱え経営難に陥っている 新銀行東京の預金残高のうち5割以上が、 年利1.5%以上という高金利で集めた定期預金であることが 明らかになりました。  
また、システム投資の失敗が相次いでいたことや、 設立構想時に専門家の指摘に石原都知事が 耳を貸さなかったことが明らかになっています。」
(メルマガ『大前研一ニュースの視点』より)

今の日本では、いろんな面で価値観がわかりにくくなって、
はっきりと方向性を示し、ぐいぐい引っ張って行ってくれる指導者が必要。
石原氏がそれに近いかなと思いつつも、
彼が全てを独りでできるはずもなく、その取り巻きと共に、
よい方向へ導いてくれることを願う。


« 目的の道中で死ぬ
目的と手段 »

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

いってみよー! ittemiyoh.site
傾聴心理士™/発達障がい・学習障がい・不登校向け塾講師/現場実務サポーター/気軽なイベント好き
    • 自己紹介/Profile
    • Home
    • BLOG
    • Twitter (@naka0503)
    • Affiliate Disclosure
    • <サービスメニューのご案内>

    maploco

    Locations of Site Visitors
    Tweets by naka0503

    最近の投稿

    • 30年、こんなに変化ない??
    • 自分で確かめてやる!
    • 恐れいていたことが起きました。。。
    • チャランポランタン、旅立讃歌
    • 和菓子に込めてくれたメッセージ

    最近のコメント

    • やる気マイナス からの勉強方法 #01 に 家庭で「楽しい!」と感じられる – いってみよー! ittemiyoh.site より
    • 昔話 に 昔話へのご招待がYouTubeにあった – いってみよー! ittemiyoh.site より
    • プチ難関校合格への学習時間 に プチ難関校合格への学習時間、後日談。実は小学校入試に一度落ちていた。。 – いってみよー! ittemiyoh.site より
    • 自分の選んだものを励ましてくれる曲 An encouraging music に ゆず ♪タッタからの印象 – いってみよー! ittemiyoh.site より
    • 絵にすると国語は進む に nakmas より

    アーカイブ

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

© Copyright 2025 - いってみよー! ittemiyoh.site

QuickChic Theme • Powered by WordPress

0 00 00 0