先週末土曜は、息子と一緒に数学検定へ。 約1か月ほど夜な夜な一緒に、または別々に勉強して臨みました。 こちらからももちろん、勉強のこともそうでないことも、日々話しかけてきましたが、この数か月は、息子の方から「勉強した?と • もっと読む »
アーカイブ: 子育て
輪っかのところを埋める☆
2022-02-08 | からnakmas | No Comments | ファイル: 子育て, こころの動き/Thoughts, 本 book.数年前に傾聴の訓練の中で出てきた話を思い出した。 ○イノーという運送会社のトラックでよく見かける(縁や意識がなければ見逃すかな)会社名ロゴは、アルファベットにしたとき、最後が”O”が一部欠けていて • もっと読む »
「褒める」というか「認める」 Recognition rather than Praising
2022-01-31 | からnakmas | No Comments | ファイル: 子育て, こころの動き/Thoughts, 人間関係, 接し方, 未分類, 本 book.おそらく彼女がほしかったのは、「今つらい状況なんだね」と話を聞きいて、たとえその後否定されるにせよ、いったん聞き入れてもらうこと。そして「つらいだろうけど、がんばってるね」の一言だった気がする。 これを言われると、正常に • もっと読む »
映画『HERO』
2008-08-12 | からnakmas | No Comments | ファイル: 子育て, 映画.いきつけのレンタル屋で99円セールだったらしく、 奥さんが借りてきたので、日曜に一緒に見た。 「これは殺された人の命の重さを量るための裁判なんだ!」 政治家の悪巧みを暴くとか、 名前を売って、名誉を得るためとかじゃなく。 • もっと読む »
 
            